コッテコッテの文系学生がコッテコッテのソフトウェア開発会社でインターンした結果
どうもこんにちは!都内の大学で法律を専攻している「僕の笑顔は世界の笑顔」こと今井 喜一です。
この会社にインターンとして入ってからまだ全然日数が経っておりませんが、色々なことについて(あんなことも書いちゃうかもw)、思った事を思いつくままに・・・そう、徒然なるままに書いていきますので乞うご期待!
と前置きはこのくらいにして本題に入って行きましょう。
皆様準備はいいですか?いざ、KIICHI WORLDへ・・・
ソフトウェア開発会社という秘密の花園へ足を突っ込んだ法学部生
最初に断っておきたいのは、題名にもある通り、ITリテラシーやプログラミングの経験はほぼ皆無だということ。
なぜソフトウェア開発会社へのインターンを選んだか
「じゃあなぜ?」という声や、「法律とソフトウェアどうやったら結びつくんだ?www」や、「法律の勉強のしすぎでとうとう頭が狂ったか?乙www」等々の疑問にお答えしていきたいと思います。
上で述べたように、ITリテラシーやプログラミングの経験はほぼ皆無で、強いて言うのであれば、HTML・CSSを少し触ったくらいです。
世で開催されているトークイベントにも多数参加しました。そのトークイベントに登壇されていた方たちがIT界隈で活躍されている方たちで、「IT語れる人ってなんかカッコイイ。」と漠然と思い、経験はないものの興味はありました。
そこから独学でHTML・CSSの勉強を始めたのですが、自分では解決出来ない問題がたくさん出てきて・・・結果なかなか進まないみたいな感じに陥り挫折。
そんな時、あるトークイベントで知り合った、トバリーチ社長の佐竹さんから、突然メッセージが来て「最近プログラミングの勉強進んでる?」と。
「いや〜なかなか進まないっす!」と答えたら、「うちにインターンこない?」と誘われ、プログラミング勉強したいという思いもあったので、インターンとして入ったという感じなのです。
結論を言うと「タイミング」ですwww
パーソンリンクという会社
ただ、僕も意識高い系(自分で言ってしまう頭ヤバい系)として、プログラミングを学びたいとは言うものの、どんな会社であってもいいという訳ではなく、話を聞きにいって「ここなら働きたい!」と思えなければインターンの誘いは断るつもりでした。
この会社でインターンをすると決意した理由
「この会社で働いてみたい!」という意思決定をしたのも、ある一つの理由があったからでした。それは、本当の意味で何でもやらせてくれる会社だったからです。
例えば、あなたが会社の社長で、ある日コッテコッテの文系の学生が「プログラミングやりたいんでインターンやらせてください!」と、自分の力量も分からず言ってきたらどうしますか?
多くの会社は、何らかのプログラミング言語で実装をした経験がある学生をエンジニアインターン生として採用するでしょう。
というのも、この会社に来る前にも、ある有名なベンチャー企業にインターンしたくて、同じように「プログラミングやらせてください!」と言ったのですが、予想通り「何か実装した経験はある?」と返事が返ってきました。
世には、「何でもやらせてあげる」と言っている会社が多数あるようにも思えますが、大半は本当の意味での「何でもやらせてあげる」ではなくて、社長又は社員が許可した範囲で「何でもやらせてあげる」という意味だと僕は解しています。
それもそのはず!企業が活動していく上で、「誰が・いつ・どんなことをするのか」はほぼ決まっていると思います。特に大企業は・・・でなければ、役職という言葉は存在しないはず。
もう一つ付け加えるとすれば
社員みんなが優しいwww
生意気な大学生(先生、僕です!) にも親身になって相談や分からない所を教えてくれます。
もっと知りたい方は、ぜひうちに来てください。www ご飯おごってくれるかもしれませんよ?www
どんなことをしているの?
今の所の成果物は、新卒採用ページをHTML・CSS・PHP・MySQL・jQueryを使って実装しました。とにかく全てが初めてづくしでしたが、自分で作ったページを世界に公開するという経験ができたのは大きいとおもいます。
まだまだペーペーの初心者ですが、とにかく実装・実行を愚直に繰り返し、成長して行けたらと思います。(かなり最後はまじめに書きました。w)
おわりに
今回はじめて記事を書きましたが、一人でも共感してくれる人がいてくれると泣いて喜びます。
内在化されたものを外部化することは大事だと思うので、出来る限り続けれたらと思います。
最後までお読みいただいた方ありがとうございました。